E・Kさん
70歳
女性
鶴見区にお住いの「心臓の痛み、血圧の問題、気持ちが落ち込みがち」でお悩みだった方
Q1 どのような症状で来院されましたか?(来院前はどのような状況でしたか?)
⇒心臓に痛みを覚え、又血圧も安定せず、身体は重く、気持ちも落ち込みがちでした。
Q2 現在、症状はどのような状態ですか?(当院に通院するようになってお身体はどのように変化してきましたか?)
⇒初めて、太鼎堂鍼灸院に8月から、はりや灸の治療をして頂きました
今では心臓のさし込む様な痛みもなく
とても、快調です。
Q3 体調が良くなって1番良かったこと、嬉しかった事は何ですか?
⇒台所に立つと、たびたび心臓に痛みを覚え不安でした
又痛くなるのでは?と、しかしこのところ心臓の不調を感じません。その不安が解消された事。
Q4 当院を知ったきっかけはなんですか?
⇒横浜のはりの先生の御紹介でした
その先生にも感謝です。
Q5 同じように悩んでいる方へメッセージをお願いします。
⇒私は、はり灸、マッサージと長年掛かって来ました。
今まで、はりと言えば神経へピリピリ!痛くないはりは初めてでした。
今の現状は肩も凝る事もなく、心臓も調子良く、これからも定期的にメンテナンスをしていきたいと思います。
太鼎堂鍼灸院からのコメント
E・Kさんご記入ありがとうございました!!
心臓の痛みで悩まれ続けるというのはとても不安だったのだろうなと思います。
肩の凝り感も心臓との関連が強く出ていましたし、
血圧の高い事も分かりました(肩をみるとおおよその血圧の状態が分かります)
はり灸やマッサージを長く受けられたからこそ、
善し悪しも分かっていらっしゃるかと思いますが
やはり、「治ること」が大切ですよね。
治療院の中だけ、痛みが取れているだけでなく
普段から「痛みが起きないようにする」事が大切です。
治療院にいる以外の時間の方が長いのですから(^^;)
E・Kさんのように、日頃のメンテナンスとして鍼灸を受け
身体を一番良い状態に保ちながら生活をする
という事は非常に賢い選択だと思います。
人間ドックや、検査で分からない異常なんて
正直たーーーーーーくさん有ります。
触れたり、感じる事で防ぐことの出来る病気も多くあるのが実状です。
ぜひ、今後も元気に楽しく生活して頂きたいと思います。
これからもイキイキとする元気な生活送ってくださいね!
E・Kさんお大事にどうぞ!
また、今回紹介を頂いたのは
横浜関内にあります
龍背堂鍼灸院院長の山下先生からです。
HPです
非常に良く学ばれている方で、技術も高いです。
めちゃイケというテレビにも出た事があるという事で有名です
実は母校(現在講師に行っている)
東京衛生学園専門学校の一学年後輩に山下先生がいらっしゃって
同じ勉強会に出た事が有ったり、横浜であったり何だかご縁を感じる先生です。
地元に近くて通いやすいだろうと紹介をしてくださったのですが
優しさや実力に充ちた先生です。
このご縁をつむいで頂いた事に感謝いたします。