肩の後ろの痛みと血圧の高さ
こんにちは!
ブログをご覧下さりありがとうございます!
横浜 鶴見の
「根本治療で生命力を高め【健康を積立てる】」
人と社会を元気にする太鼎堂鍼灸院です。
今日は、少し体を診るときのポイントについてお伝えします。
あるとき、肩が挙がらなくなった。という患者さんがいらっしゃいました。
それと気になっていたのは、
最近、血圧が高くなっていた事。
ある日測ると190を超えていて驚かれたそうです(それはそうですよね。。)
それ以降、180から下がらない状況が1週間ほど続いたそうです。
こう言うとき、肩の周りでは
「後ろ」に問題が出る事が多いです。
脇の部分から上になぞって上がると、骨が有るのですが
その骨の手前に大体コリっとしたようなボワっとした物が触れます。
そこでは血圧の状態(血圧と体の負担の関係)を探る事ができます。
念入りに観察しながら施術をしていくと、上手くほぐれるのですが
ここがほぐれると、肩の痛みも、血圧も下がってきます。
ポイントは、入念に探る事と背骨の具合を調整する事です。
先ほど挙げた例の方も
施術後には、痛みも収まり可動域が元どおり
治療後、家に帰ると140台まで血圧が下がっていたそうです。
体の疲れは思わぬ症状を生みますが
しっかりと調整すれば問題ありません。
原因をしっかり絶って、元気になる。
非常にシンプルですが、全力で挑む価値があります。
元気になるお話会「うんちで元気のセルフチェック」
ぎっくり腰は暴飲暴食から⁈ 元気に年を越すために知っておいてほしいこと〜その1甘いもの対策編〜
二十四節気(秋〜冬)
体の門番【扁桃】を強めて風邪知らずになる方法
自分と大切な人を元気に【健康文化祭】
元気になるお話会「お風呂の誤解」
ポスティングマラソンまであと10日になりました!
元気になるお話会「夏場の冷えの落とし穴」
めまい、頭痛、関節痛…低気圧が苦手なかたへ
9月22日、鶴見に元気をばら撒きます
太鼎堂便りの裏側⑥〜お便りが届きました!〜
【電子版】太鼎堂便り秋号 東洋医学×栄養 4つの便秘タイプとその対策
【電子版】太鼎堂便り秋号 子育て座談会
【電子版】太鼎堂便り秋号 “本当に元気”にする「健康の三本柱」
【電子版】太鼎堂便り秋号 優々散歩 「娘のおかげで料理ができる」菅野 波津子先生
【電子版】太鼎堂便り秋号 子どもを元気にするアツい大人たち 須田洋平さん
【電子版】太鼎堂便り秋号 子どもを元気にするアツい大人たち 藤牧 孝仁さん
【電子版】太鼎堂便り秋号 子どもを元気にするアツい大人たち 野坂法行さん
【電子版】太鼎堂便り秋号 子どもを元気にするアツい大人たち 市川 恵子さん
【電子版】太鼎堂便り 秋号「子どもの元気」
太鼎堂便りの裏側⑤〜入稿完了しました!〜
太鼎堂便りの裏側④〜子育て座談会やってみました編〜
太鼎堂便りの裏側③〜レイアウト編〜
二十四節気(夏〜秋)