
最近、グッと染みた「優しさ」
おはようございます!
ブログをご覧下さりありがとうございます!
横浜 鶴見の
「東洋医学で生命力を高め【健康を積立てる】」
人と社会を元気(=絶好調)にする太鼎堂鍼灸院です。
「優しさとは何か」という事について深く考えたことがあって
自分としての結論は「気づくこと」だったんですね。
少し回りくどいんですが
優しさというのは、実はいつでもどこにでも溢れていて
そこに気付けるかどうかなんだな。ってある時わかったんですね。
場合によって、手を差し伸べるべきなのかどうかに気づいたり
色々な背景を感じとれたり。
やさしさの総量って気づきの総量に比例するなぁと思った訳です。
誰かの何かに気づいて手を差し伸べる
差し伸べられた手が、優しさによるものなんだと気づく。
そんな所に意味があるんじゃないかなって思います。

面白いっすよね〜。
そんな中、オンラインラボ「元気な元気の研究所」内で
「甘いものをやめるにはどうしたらいいのか!?」
なんて質問から
「わたしはこうしたよ」
「こんな意見もあるそうです」
「とっても学びになりました!」
なんて会話に発展して
今では
【お互いに、甘いものを減らすのを助け合うムーブメント】
にまで展開しました(笑)
「元気な元気の研究所」

本当に優しいですよね〜。
正解がわからない人が、信頼できる人たちに
「わからないんですけど!」と安心して手を挙げられて
「きっとこういう事でこまっているのかな」と考えたり
「その問題はこうしたらいいかも?」と支える思いが出てきたり。
中には、プロもいるけれど
同じ学びをしているから、共通言語も有って。
かつ、お互いの人生の成功をお互いに応援している。。。
めっっっっっっっっっっっっちゃ優しくないですか!?!?!?!
もうね、優しさについて考えて
色々と学んできた高橋は、このムーブメントに優しさしか感じません。
(かつ、全然学びを押し付けずに「一緒に歩こう!」ですよ!?優しすぎる!)
治療をする者として、臨床の現場は治療院ばかりですが
こうやって、オンラインでもお互いに元気にしあえる仲間って
すんごい幸せだなぁって思いました。
コロナ明けのオフ会には、
皆さんにはまず、感謝しつつ!
めっちゃくちゃ元気を届けられたら嬉しい高橋なのでした!
それでは、今日も元気にお過ごしください!
*********************
▷東洋医学が難病に挑戦するリアルタイムドラマ
note 「治療をギフトに〜難病とはりきゅう〜」
https://note.com/yousuke3/m/m4be9ec3f9073
▷東洋医学に入門!!!
オンラインラボ
次の時代の健康を作り日本を元気にする
「元気な元気の研究所」
▷Instagram(元気になる太鼎堂鍼灸院の空気感に触れてみてください):
太鼎堂鍼灸院
https://www.instagram.com/taiteidou.acu
もし太鼎堂鍼灸院の治療を受けたら、 #太鼎堂鍼灸院 をつけて投稿してもらえると嬉しいです♪
(もちろん、付けなくても大丈夫ですよ!シェアしたい気持ちの時に!)
▷Youtube:太鼎堂鍼灸院チャンネル
東洋医学や鍼灸治療で「元気(=絶好調)」になる!
自分の「体の取説」作りたい方はぜひ!!
東洋医学に入門(チャンネル登録)はこちら:https://bit.ly/2UhEn1P
▷公式LINE:
毎朝、ちょっと元気↑になるニュースを配信していきます
「通勤・通学中に5分で健康を積み立てる」http://nav.cx/9oEIipT
その他 ・「健康積み立て情報」:毎日をちょっと元気にするニュース・イベントのお知らせ・ブログなとお伝えしていきます! ▷元気になるお話会↓ 元気になるお話会↓ 誰でも参加できる【東洋医学の知恵を身につける講座】をしています。毎月第3木曜日10:00〜11:30太鼎堂鍼灸院付近でやってます。自分で自分の健康を作るお手伝いをいたします。「あなたらしさ100%」で生きるその知恵は東洋医学に詰まっています。
参加費は500円(初回のみ2,500円でテキスト代が含まれます)お問い合わせは↓https://taiteido.com/contact/
▷Twitterはこちら:
つぶやいてます。
気軽にフォローください!
週替わりで見ると幸せになるブーケを飾っているので、幸せのおすそ分けです!
お花屋さんのホームページです(花屋SPROUT さん♪)https://www.sprout0203.com/