目の前の人の「ミッション」を見抜けるかどうかが治療の成果を決める
おはようございます!
ブログをご覧下さりありがとうございます!
横浜 鶴見の
「東洋医学で生命力を高め【健康を積立てる】」
人と社会を元気(=絶好調)にする太鼎堂鍼灸院です。
さて、本日は
10日に一度の、オンラインラボ「元気な元気の研究所」の記事の日です。
あまりにも不透明すぎる(笑)ので、10日に一度ほどこのブログにも上げています。
ブログやYoutubeや元気labでは、カラダの理解を増す。という事を念頭に行なっていますが
元気な元気の研究所では「東洋医学で自分も人も元気にする話」を全力で伝えています。高橋の全力投球は基本ここです。始まって3ヶ月経ちますが、鍼灸関係で無い方も、下手なプロはすでに抜かしているくらいの感覚が磨けてますよ。プロにも褒められるラボっす。
という訳で、そんな記事の一つがこちら。
どうぞ。
昨日は一家でご飯を食べたのですが、帰りの車を姪っ子が走ってお見送りしてくれた最後に転んで泣いてたあの情景が今も頭から離れない高橋です#叔父バカ
━━━━━━━━━━━━━━
今日はミッションについてです
━━━━━━━━━━━━━━
治療をしている上で(ここでの話もそうですが)「大切に大切に考えるべきはなにか」という核心めいた話をします。
ちょっとマジトーンですが、引かないでください(笑)
先日、プロアスリートと対談(3人なので鼎談ですね。)したのですが
彼の話をよくよく聞いていると
「選手のしたいことを、最高の状態でさせてあげること」
というミッションが見えてきました。
怪我したり、スランプに陥ったりしながらも、もっとこう、俺の力は出るんだ!
なんて選手もいる訳で
その「思い」と「実際」を繋いであげることが、彼が仕事をより良いものにしようとする姿勢として見えてきました。
彼には「選手の状態を最高のものにする」というミッションがありますが
選手にはどんなミッションがあるかと言うと
「自分の最高のプレーで、皆を喜ばせたい」など思いがある訳ですよね。
(前から伝えている通り、健康状態などはやはり「手段」だということが改めて理解できますね。)
そして、昨日もお伝えした「産科鍼灸」の藤田先生もまたミッションを持っていました。
それは「最高のお産をさせてあげること」です。
お産はただの経験や体験ではなくて「母子の命をかけた共同作業です」
啐啄同時(↓見てみてね)という言葉がありますが
https://yoji-jukugo.com/%E5%95%90%E5%95%84%E5%90%8C%E6%99%82/
この言葉の通り、お産は母子の息が合って初めて最高のものになります。
ちなみに、最高のお産は
「親から子に全てのプレゼントを施せて、生命力を100%にした状態で送り出せた上に、お母さんも負担が少なく、かつ感動的なもの」です。
出産のタイミングというのは、
動物を見てみてもかなり弱るタイミングですから正直かなりリスクなんですね(体力なくなるし、動けないし、天敵に襲われる可能性も増すし。。)
人の出産は特に時間も長いですし、動物的に考えても本当に命を賭した行動な訳です。
体力が弱った時には体のひずみが一気に吹き出して、あらゆる問題が起きます。
日頃、精神にゆらぎのある方はかなり精神的に荒れますし、体の緊張が強い方は緊張がゆるまずに出産が進まなかったり、血液循環が悪い人は骨盤腔内の異状が起きたりします。
藤田先生は「最高のお産はしっかりと計画的に作っていくもの」なんて仰っていました。その通りです。
激しく頷きました。
些細な問題も事前に処置しておく必要がある訳ですね。
藤田先生は「最高のお産をさせること」
産婦さんは「最高のお産をして、子どもを最高の状態でこの世に迎えてあげること」がミッションですよね。
━━━━━━━━━━━━━━
それでは、一般的な鍼灸院のミッションは何か?
━━━━━━━━━━━━━━
今日はこれが本題。
少し話が逸れましたが
スポーツ鍼灸は「アスリートに最高のパフォーマンスをしてもらうこと」
産科鍼灸は「最高のお産をしてもらうこと」
それぞれに”ミッション”がある訳ですね。
こういうカテゴライズがされていると、カテゴライズごとに目的が出てきてとてもわかりやすかったりします。
スポーツ鍼灸であればその選手の最高のプレーは、コンディションは何か?を考えるべきですし
産科鍼灸であればその方の最高のお産は、それに必要なケアははなにか?を考えられれば、あとは行動になる訳です。
こうなっていると、非常に力も出しやすく
目的が作りやすいんですね(治療家と患者は足並みが揃うと力が増します。)
ところが、一般的な鍼灸はカテゴライズがありません。
太鼎堂鍼灸院でいえば、老若男女問わずあらゆる境遇の方がいらっしゃいます。
ゲスト側のミッションはあれど、我々治療家のミッションが定まらないんですね。
自分のミッションが定まっていない状態というのは
「ゴールが分からないけれどひとまず走り出す」感じです。
なんだか、力がうまく出切らないのです。
逆に力を出すにはミッションを定められれば良い訳ですね。
つまり、その為には「ゲストのミッションを知る」という事を考えなければいけません。
そして、この「ミッション」を知る為には、その人の「本番」を見抜くということが大切です。
「何のために治療をして元気になるの?」というところをしっかりと捉えないといけない訳です。
この話はちょっと抽象的なのですが非常に大切な話だと思っていてください。
元気labでの「生命力を理解し、方向を定めよ」の動画にも通じますね。
自分ではなく、相手のミッションを見抜いてそこに向かって治療をする。
そんなポイントが重要です。身近な人の「何がこの人のミッション(やりたい事)なのか」を観察すると良いですね
▷東洋医学に入門!!!
オンラインラボ 次の時代の健康を作り日本を元気にする
「元気な元気の研究所」
※自宅で学べる東洋医学入門
「元気lab カラダの取説作り」
いま、東洋医学を学んで自分の体を元気にする機会です。
無料で毎週ライブ配信をしていきます!
https://www.facebook.com/groups/karadatorisetu.genkilab/
それでは、今日も元気にお過ごしください!
*********************
▷東洋医学が難病に挑戦するリアルタイムドラマ
note 「治療をギフトに〜難病とはりきゅう〜」
https://note.com/yousuke3/m/m4be9ec3f9073
▷東洋医学に入門!!!
オンラインラボ
次の時代の健康を作り日本を元気にする
「元気な元気の研究所」
▷Instagram(元気になる太鼎堂鍼灸院の空気感に触れてみてください):
太鼎堂鍼灸院
https://www.instagram.com/taiteidou.acu
もし太鼎堂鍼灸院の治療を受けたら、 #太鼎堂鍼灸院 をつけて投稿してもらえると嬉しいです♪
(もちろん、付けなくても大丈夫ですよ!シェアしたい気持ちの時に!)
▷Youtube:太鼎堂鍼灸院チャンネル
東洋医学や鍼灸治療で「元気(=絶好調)」になる!
自分の「体の取説」作りたい方はぜひ!!
東洋医学に入門(チャンネル登録)はこちら:https://bit.ly/2UhEn1P
▷公式LINE:
毎朝、ちょっと元気↑になるニュースを配信していきます
「通勤・通学中に5分で健康を積み立てる」http://nav.cx/9oEIipT
その他 ・「健康積み立て情報」:毎日をちょっと元気にするニュース・イベントのお知らせ・ブログなとお伝えしていきます! ▷元気になるお話会↓ 元気になるお話会↓ 誰でも参加できる【東洋医学の知恵を身につける講座】をしています。毎月第3木曜日10:00〜11:30太鼎堂鍼灸院付近でやってます。自分で自分の健康を作るお手伝いをいたします。「あなたらしさ100%」で生きるその知恵は東洋医学に詰まっています。
参加費は500円(初回のみ2,500円でテキスト代が含まれます)お問い合わせは↓https://taiteido.com/contact/
▷Twitterはこちら:
つぶやいてます。
気軽にフォローください!
週替わりで見ると幸せになるブーケを飾っているので、幸せのおすそ分けです!
お花屋さんのホームページです(花屋SPROUT さん♪)https://www.sprout0203.com/
元気になるお話会「うんちで元気のセルフチェック」
ぎっくり腰は暴飲暴食から⁈ 元気に年を越すために知っておいてほしいこと〜その1甘いもの対策編〜
二十四節気(秋〜冬)
体の門番【扁桃】を強めて風邪知らずになる方法
自分と大切な人を元気に【健康文化祭】
元気になるお話会「お風呂の誤解」
ポスティングマラソンまであと10日になりました!
元気になるお話会「夏場の冷えの落とし穴」
めまい、頭痛、関節痛…低気圧が苦手なかたへ
9月22日、鶴見に元気をばら撒きます
太鼎堂便りの裏側⑥〜お便りが届きました!〜
【電子版】太鼎堂便り秋号 東洋医学×栄養 4つの便秘タイプとその対策
【電子版】太鼎堂便り秋号 子育て座談会
【電子版】太鼎堂便り秋号 “本当に元気”にする「健康の三本柱」
【電子版】太鼎堂便り秋号 優々散歩 「娘のおかげで料理ができる」菅野 波津子先生
【電子版】太鼎堂便り秋号 子どもを元気にするアツい大人たち 須田洋平さん
【電子版】太鼎堂便り秋号 子どもを元気にするアツい大人たち 藤牧 孝仁さん
【電子版】太鼎堂便り秋号 子どもを元気にするアツい大人たち 野坂法行さん
【電子版】太鼎堂便り秋号 子どもを元気にするアツい大人たち 市川 恵子さん
【電子版】太鼎堂便り 秋号「子どもの元気」
太鼎堂便りの裏側⑤〜入稿完了しました!〜
太鼎堂便りの裏側④〜子育て座談会やってみました編〜
太鼎堂便りの裏側③〜レイアウト編〜
二十四節気(夏〜秋)