
中々おさまらない「のぼせ」の一例
おはようございます!
ブログをご覧下さりありがとうございます!
横浜 鶴見の
「根本治療で生命力を高め【健康を積立てる】」
人と社会を元気(=絶好調)にする太鼎堂鍼灸院です。
最近あった症例のハナシ
しぶとい、のぼせ。
首〜肩にかけて痛く
買い物などに出かけると痛みが増してしまい、にっちもさっちもいかない状況でした。
東洋医学的な
「のぼせ」というのは
のぼせ感だけでは有りません。
大きくいうと、肩や首から上方の異状が起こることで
目、耳、鼻、頭、脳などの異状も含めてのぼせ、といいます。
上へ上へ気が昇ってしまう、そんな症状なのですが
この方、外傷が多く
のぼせが中々引ききらない所が有りました。
ポイントが多く、的が絞れなかったほどなのですが
段々と落ち着き、状態がみえてきました。
今回行なった処置で、グーーーっとのぼせが引いたのですが
そのポイントとなった古傷は
20年ほど前に起きたバイクの事故で、手のひらをついた事でした。
今回の処置は、その打ってしまったところにしたのですが
一気にのぼせが引き、首や肩の張りが引きました。
ご本人も、不思議なほど緩んだとびっくり。
古傷の処置は、かなり難しいので
やたらめったら出来る物では有りません。
経験を積んで、
ピンポイントで場所を把握し
きっちり刺激をする。
そんな流れです。
淀んでいた水が流れ出すように、循環が起きて痛みが引きます。
私は、こんな時に
あー、鍼灸って最高だな。って思います(笑)

それでは、今日も元気にお過ごしください!
*********************
LINE始めました!
元気になる東洋思想の話+お知らせを毎朝(7:12)しています。
お友達登録はコチラ
「元気になるつぶやき」
Twitterはこちら→https://twitter.com/Yousuke_TEI
「今週のお花」
Instagram→https://www.instagram.com/?hl=ja
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「元気になるお話会」にいらっしゃいませんか?
東洋の知恵を学んで「自分の取説」を持つ
元気になるお話会に参加してみませんか?
あなたがあなたらしく元気に生きる生活を一緒に探しましょう。
毎月第3木曜日10:00~太鼎堂鍼灸院付近でやってます。
詳細は、メールにてお問い合わせくださいね