「気語」その4 自分に集中!
ブログ
感謝しております
横浜鶴見の「根本治療で人と社会を温める」太鼎堂鍼灸院です。
今日は、「気語」
「気」って色々な捉え方が有りますが、
元気だったり、勇気だったり、
いつも「見えないけれど自分を後押ししてくれる」そんな存在でも有りますよね。
一生懸命に「気」のこもった「気語」お届けします。
今日は
「天網恢恢疎にして漏らさず」(てんもんかいかいそにしてもらさず)
by老子
これは、(悪者を捕まえる)天の網は目も荒く、見えないようだが悪事を働いた者を一切逃さない。
と言う意味ですね。
どこが気語なのかといいますと。
私は、これを聞いてすんごい安心したんですね。
その安心には、おっきく2つ有ります。
一つは、この世界はもし自分が大きく間違えても反省させてくれる場所なんだという事。
もう一つは、時として人に良くない気持ちを持ってしまったり、「あの人は、あぁいう人だから」なんて裁きたくなる気持ちが有ったりしますが、そーんな事は全くしなくて良い。って思えた事です。
人は、人生を送る上で、目的を持って生まれいると言われます。
(その目的は2つ有りますが、ちょっとズレちゃうので今度また書きますね。)
その目的と違う事や、見失ってしまうような事を続けてしまっては勿体ないですよね。
自分の限りある大切な時間を、一生懸命に、そして邪魔されず生きていく。
そんな気持ちを高めてくれた言葉です。
間違った人には、しっかり教えてくれる
だから自分の道に集中すれば良い。
そんな思いを与えたかったのかなぁなんて感じた言葉です。
ところで、、。
あなたが、捉われている事って無いですか?
・人間関係
・過去の嫌な思い出
・誰かの噂や言葉
・世間を騒がせるニュース
などなど。
いくつも頭に入っている物って有りませんか?
それって、、
本当に必要ですかね?
誰かへの愚痴なんかは、その時間を使っているだけで勿体無いです。
誰かを裁くような思いは、天にお任せして、
本当に、必要じゃなければ捨ててしまいましょう!
自分の道に必要な事に、しっかり向き合ってね。
そんな事に集中すると、自然とイキイキしてきます!
嫌な人のことばっかり考えてないで
自分が好きな事をしましょう。
自分が好きな色を見ましょう
自分が好きな物を食べましょう
自分が好きな人といましょう
自分が好きな言葉を話しましょう
自分が好きな音を聴きましょう
なんだって良いんです。
悪人裁きは天に任せて、自分という人生を楽しみましょ(^ ^)
元気になるお話会「うんちで元気のセルフチェック」
ぎっくり腰は暴飲暴食から⁈ 元気に年を越すために知っておいてほしいこと〜その1甘いもの対策編〜
二十四節気(秋〜冬)
体の門番【扁桃】を強めて風邪知らずになる方法
自分と大切な人を元気に【健康文化祭】
元気になるお話会「お風呂の誤解」
ポスティングマラソンまであと10日になりました!
元気になるお話会「夏場の冷えの落とし穴」
めまい、頭痛、関節痛…低気圧が苦手なかたへ
9月22日、鶴見に元気をばら撒きます
太鼎堂便りの裏側⑥〜お便りが届きました!〜
【電子版】太鼎堂便り秋号 東洋医学×栄養 4つの便秘タイプとその対策
【電子版】太鼎堂便り秋号 子育て座談会
【電子版】太鼎堂便り秋号 “本当に元気”にする「健康の三本柱」
【電子版】太鼎堂便り秋号 優々散歩 「娘のおかげで料理ができる」菅野 波津子先生
【電子版】太鼎堂便り秋号 子どもを元気にするアツい大人たち 須田洋平さん
【電子版】太鼎堂便り秋号 子どもを元気にするアツい大人たち 藤牧 孝仁さん
【電子版】太鼎堂便り秋号 子どもを元気にするアツい大人たち 野坂法行さん
【電子版】太鼎堂便り秋号 子どもを元気にするアツい大人たち 市川 恵子さん
【電子版】太鼎堂便り 秋号「子どもの元気」
太鼎堂便りの裏側⑤〜入稿完了しました!〜
太鼎堂便りの裏側④〜子育て座談会やってみました編〜
太鼎堂便りの裏側③〜レイアウト編〜
二十四節気(夏〜秋)