ブログ

「安産」は「予防医学」だけでは難しいよ。の話

おはようございます!

ブログをご覧下さりありがとうございます!

横浜 鶴見の 

「東洋医学で生命力を高め【健康を積立てる】」

人と社会を元気(=絶好調)にする太鼎堂鍼灸院です。 

  

  

本日は10日に一度のオンラインサロン「元気な元気の研究所」の記事を公開する日です。

  

みなさん、「予防」ってなんだと思います?

より良く予防するということの「先」になにがあるか。

次の時代の医療はここに向かっていくよ。というお話をしていきます。

  

━━━━━━━━━━━━━━

お産の話

━━━━━━━━━━━━━━
2日前から「喉が乾いてから井戸掘るな」という話をしているのですが、

今回の高橋家にやってきてくれた命のドラマを元に

改めて答え合わせをしていきたいなぁと思います。

  

ブログにも書いたのですがhttps://taiteido.com/blog/%E5%AE%89%E7%94%A3%E3%81%A7%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82%E9%8D%BC%E7%81%B8%E6%B2%BB%E7%99%82%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%93%E3%81%93%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%94%E3%81%84%E3%82%93%E3%81%A0%E3%81%AA/

  
うちの息子が生まれるまではそれなりに色々とありました。

  

今年のはじめ頃に

切迫早産=早産になる体調(妊娠継続が難しい場合もある)」と言われたんですね。

   

つわりも酷くて、ひどい時は「能面」みたいな顔(真っ白な)してたりしましたから、まー大変だったと思います。

  

元々が中々のハードワーカーで(保育士)結構早くから起きたり、遅くまで仕事をしたり、家に帰ってきて記録書いたりしながら家事をしたりしてました。

(高橋は手伝いつつも、全然家にいないため大きく役には立ちません)

  

  

切迫早産と言われ、中々びっくりして仕事のペースを緩めたのが体調的にはよかったのかなぁと思ったのですが

その頃にふと思い立ち

「こうなったら思いっきり治療をしてみよう」と

2日に1回〜4日に1回程度治療をしたんですね。

  

  
すると出てくる出てくる問題が。

  

  

元々体をあちこち打ったりなんなりしてましたから、まー大変な事になってました。

そりゃ、切迫早産になってもおかしくないよなぁって。

  

  

途中、古傷の処置をして腰の痛みがなくなったり不眠気味になっていたところが治ったり。

最後はもうすっかり元気になって毎日1時間以上余裕で散歩したり、バシバシ元気に家事してました(笑)

  

  

出産日当日も蓋を開けてみれば

初産で平均14時間と言われる時間を9時間半、

そしてかなり冷静にお産も進んで、

出血量なども問題なく

子ども(3605g)も元気に生まれて、

母子ともに産後の問題はほとんど出ませんでした。

  

  

  

ちなみに助産院の先生方が、こんなお産見た事ない。って言ってました(笑)

「奥さんの体力と、子どもの生まれようとする力、そして鍼灸の影響が揃ったんだと思うよ。親子で一丸となった最高の出産だね」と言われました

#クールに答えたつもりが大分にやけてたと後からつっこまれたよ

  

  

  
━━━━━━━━━━━━━━

  
予防と積立がどちらが正解か答え合わせ

━━━━━━━━━━━━━━

というわけで、高橋の与太話は置いておいて

(ちなみに、ここについては治療の方向性が決まってきたのでまたシェアします)

  

  

ずばり、今回は「何をしたのか」をはっきりさせないといけないですよね。

具体的に何をしたか(どのツボ使ったかとか)は置いておいて

(再現性があるかどうかは生命力によるから)

  

  

どんな「構造やシステム」・「考え方」で臨むのか。

というのがとっても大切なのだと思います。

  

  

現代医学では、今後30年間は「予防医学」にものすごく特化していくでしょう。

研究費や人員をたくさん詰め込んで「予防する」という方向に向かうはずです。

(ちなみに現在は、対症療法や対症療法の少し枠組みを広げたものです。)

ですが、今回うちが体験したお産について「予防」という考え方で可能だったのか。という事です。

  

  

少なくとも、今回見られた問題点は

・強い疲労感

・切迫早産

・つわり→食欲の波

・睡眠障害(胎動以外も)

・手足の冷え

・腰の痛みと肩のコリ(痛みに近い)


などです。

  

  

他にも細かいものはたくさんありました。

これら全てを予防するというのは、具体的にどうすべきなんでしょうかね?

  

  

現段階では、正直何もなかったです。

産婦人科でも「休め」としか言われてませんからね。

それは正直医療行為ではなく「診断と指導」の範囲ですから、介入して改善しようという形は取れていなかったのではないかと思います。

  


対して、高橋がやったこの治療はいつも通り「積み立てる」もので、生命力ことだけです。

  

  

それで、症状が消えて行きましたし

なんなら「休む」だけで得られる切迫早産回避だけでなく

3605gというビッグベイビーだった訳ですが(周りの人に生まれて2時間後くらいの写真を見せると「これでもう10日くらいたったの?」ときかれます笑)

  

  

ここまでの状況に「休んだから」といって出来るとは思えません。

  
自分の治療がすごいとかそんな事が言いたいのではなく

  

「予防」という狙いだけでは、見えない世界がまだあるよ

命や気の世界は奥が深いよ。

という事をズバッと言われた気がしました。

  

喉が乾いてから井戸掘るな

のその先に、何かがあるんだろうな。と思った次第です。

  

  
ひとまずは積み立てる感覚を大切にしながらどうしても喉が乾く事が分かっていれば予防する。そんな方向性が大切なのかもしれませんね〜

  

  

※自宅で学べる東洋医学入門

「元気lab カラダの取説作り」

いま、東洋医学を学んで自分の体を元気にする機会です。

無料で毎週ライブ配信をしていきます!

https://www.facebook.com/groups/karadatorisetu.genkilab/


  
それでは、今日も元気にお過ごしください!

*********************

▷東洋医学が難病に挑戦するリアルタイムドラマ

note 「治療をギフトに〜難病とはりきゅう〜」 

 

▷東洋医学に入門!!!

オンラインラボ

次の時代の健康を作り日本を元気にする

「元気な元気の研究所」

入会はこちら

 ▷Instagram(元気になる太鼎堂鍼灸院の空気感に触れてみてください):

太鼎堂鍼灸院
https://www.instagram.com/taiteidou.acu

もし太鼎堂鍼灸院の治療を受けたら、 #太鼎堂鍼灸院  をつけて投稿してもらえると嬉しいです♪

(もちろん、付けなくても大丈夫ですよ!シェアしたい気持ちの時に!)

▷Youtube:太鼎堂鍼灸院チャンネル

東洋医学や鍼灸治療で「元気(=絶好調)」になる!

自分の「体の取説」作りたい方はぜひ!!

東洋医学に入門(チャンネル登録)はこちら:https://bit.ly/2UhEn1P

▷公式LINE:

毎朝、ちょっと元気↑になるニュースを配信していきます

「通勤・通学中に5分で健康を積み立てる」http://nav.cx/9oEIipT

その他 ・「健康積み立て情報」:毎日をちょっと元気にするニュース・イベントのお知らせ・ブログなとお伝えしていきます! ▷元気になるお話会↓ 元気になるお話会↓ 誰でも参加できる【東洋医学の知恵を身につける講座】をしています。毎月第3木曜日10:00〜11:30太鼎堂鍼灸院付近でやってます。自分で自分の健康を作るお手伝いをいたします。「あなたらしさ100%」で生きるその知恵は東洋医学に詰まっています。
参加費は500円(初回のみ2,500円でテキスト代が含まれます)お問い合わせは↓https://taiteido.com/contact/

▷Twitterはこちら:

 つぶやいてます。

気軽にフォローください! 

 週替わりで見ると幸せになるブーケを飾っているので、幸せのおすそ分けです!

お花屋さんのホームページです(花屋SPROUT さん♪)https://www.sprout0203.com/