診療時間変更のお知らせ
表題の件についてお知らせさせていただきます。
お知らせが遅くなりましたが
2024年8月1日より
診療時間の変更がございます。
これまで、水曜日の休診だったものを
月曜の休診にさせていただきます。
それに伴い、木曜日の午前の部を休診といたします。
営業時間は以下の通りです
火:午前(10:00〜12:30)、午後(14:00〜17:00)、夜間(18:00〜20:00)
水:午前(10:00〜12:30)、午後(14:00〜17:00)、夜間(18:00〜20:00)
木:午後(14:00〜17:00)、夜間(18:00〜20:00)
金:午前(10:00〜12:30)、午後(14:00〜17:00)、夜間(18:00〜20:00)
土:午前(10:00〜12:30)、午後(14:00〜17:00)
月・日・祝祭日は休診とさせていただきます。
勝手を申しまして、大変申し訳ございませんが
ご容赦くださいませ
今後とも、よろしくお願いいたします。
元気になる掲示板
1月7日は七草粥〜スネもみで胃腸を労わろう〜
院内研修レポート(12月)
肝臓の酷使は目を疲れやすくする⁈元気に年を越すために知っておいてほしいこと〜その2お酒対策編〜
元気になるお話会「お灸をできる人になろう」
院内研修レポート(11月)
元気になるお話会「うんちで元気のセルフチェック」
ぎっくり腰は暴飲暴食から⁈ 元気に年を越すために知っておいてほしいこと〜その1甘いもの対策編〜
二十四節気(秋〜冬)
体の門番【扁桃】を強めて風邪知らずになる方法
自分と大切な人を元気に【健康文化祭】
元気になるお話会「お風呂の誤解」
ポスティングマラソンまであと10日になりました!
元気になるお話会「夏場の冷えの落とし穴」
めまい、頭痛、関節痛…低気圧が苦手なかたへ
9月22日、鶴見に元気をばら撒きます
太鼎堂便りの裏側⑥〜お便りが届きました!〜
【電子版】太鼎堂便り秋号 東洋医学×栄養 4つの便秘タイプとその対策
【電子版】太鼎堂便り秋号 子育て座談会
【電子版】太鼎堂便り秋号 “本当に元気”にする「健康の三本柱」
【電子版】太鼎堂便り秋号 優々散歩 「娘のおかげで料理ができる」菅野 波津子先生
【電子版】太鼎堂便り秋号 子どもを元気にするアツい大人たち 須田洋平さん
【電子版】太鼎堂便り秋号 子どもを元気にするアツい大人たち 藤牧 孝仁さん
【電子版】太鼎堂便り秋号 子どもを元気にするアツい大人たち 野坂法行さん