病の原因を取り除く大切さについて
「根本治療で人と社会を温める」太鼎堂鍼灸院です。
生命力を回復させる事が根本治療なんだ!という事は以前お伝えしましたが
(少々見にくいですが、バックナンバーをご覧下さい。)
今日は、その「生命力の低下」が何故起きるのか。という事について書いていきたいと思います。
当院では、積聚治療という方法で根本治療を行っていますが
積聚治療では生命力の低下は2つの側面が有ると言っています。
①生理的な生命力の低下
②病的な生命力の低下
の2つです。
まず①ですが
すべての生命はいつか朽ちます。端的に言うと死亡率は100%です。
悲しいように思いますが、揺るぎのない事実ですよね。
「死」というのは生まれ持った生命力が0%になってしまった状態と言えます。
生れた時が100%な訳ですね(%ですから、すべての人が「同じ量」ではないので注意)
生れた時から徐々に減っていくと考えられます。人間を始め、すべての生命に共通します。
ですから、生理的(自然)な減少であると言える訳ですね
②の病的な生命力の低下ですが、これが治療をする上で大切です。
分かりやすく、生命力を「ガソリン」に例えたいと思います。
生れた瞬間=ガソリンが満タン
死=ガソリンが無くなった状態
です。
ガソリンがいつかは無くなる(途中で給油は出来ない)訳ですが
この「減り方」に問題があるという訳ですね。
車で言えば
ハイブリット車なのかアメ車なのか
エコな運転なのかそうでないのか
ひどい場合には
ガソリンタンクに穴が開いている場合も考えられますよね
人間の生命力は
体に負荷のかかる生活(食事・睡眠・人間関係など)や
天候など外気による影響や
外傷など
により低下します。
車とガソリンの例でも分かるように、
生命力減少の仕方が早くなれば死が近づく訳ですし、病も生まれやすくなります。
原因があるという事は、生命力が低下しやすい身体な訳ですから良い事が有るわけではありません。
例え、頭痛があるという人が頭痛薬を飲んだとして
痛みが治まったとしても、生命力が回復しなければ、また痛みが出てきたり、他の症状として出る可能性はある訳です。
(ですが、痛みがきっかけで眠れない。なども有りますし、薬の効果を否定する訳ではありません)
ですから、根本的に体を治す=生命力を回復させる上で
「病を引き起こす原因取り除く」ことは非常に大切です。
アメ車でなくハイブリットカー
荒い運転でなくエコな運転
故障車でなく正常な車
にする訳です。
具体的にどのように原因を取り除くのか
というのはまたいずれ書いていきたいと思いますが、原因を取り除く事は大切です。
むしろ、取り除かなくて健康はあり得ません。
同じガソリンの量として
あなたの車がアメ車だとしたら、ハイブリットカーに乗り換えた方が長く走れますからね。
この記事が
自分の健康をしっかりと考え、豊かな人生をする判断の為のキッカケになれば嬉しいです。
あなたの身体はアメ車なのか、ハイブリットカーなのか
気になる方はぜひ専門家にご相談くださいね。
元気になる掲示板
1月7日は七草粥〜スネもみで胃腸を労わろう〜
院内研修レポート(12月)
肝臓の酷使は目を疲れやすくする⁈元気に年を越すために知っておいてほしいこと〜その2お酒対策編〜
元気になるお話会「お灸をできる人になろう」
院内研修レポート(11月)
元気になるお話会「うんちで元気のセルフチェック」
ぎっくり腰は暴飲暴食から⁈ 元気に年を越すために知っておいてほしいこと〜その1甘いもの対策編〜
二十四節気(秋〜冬)
体の門番【扁桃】を強めて風邪知らずになる方法
自分と大切な人を元気に【健康文化祭】
元気になるお話会「お風呂の誤解」
ポスティングマラソンまであと10日になりました!
元気になるお話会「夏場の冷えの落とし穴」
めまい、頭痛、関節痛…低気圧が苦手なかたへ
9月22日、鶴見に元気をばら撒きます
太鼎堂便りの裏側⑥〜お便りが届きました!〜
【電子版】太鼎堂便り秋号 東洋医学×栄養 4つの便秘タイプとその対策
【電子版】太鼎堂便り秋号 子育て座談会
【電子版】太鼎堂便り秋号 “本当に元気”にする「健康の三本柱」
【電子版】太鼎堂便り秋号 優々散歩 「娘のおかげで料理ができる」菅野 波津子先生
【電子版】太鼎堂便り秋号 子どもを元気にするアツい大人たち 須田洋平さん
【電子版】太鼎堂便り秋号 子どもを元気にするアツい大人たち 藤牧 孝仁さん
【電子版】太鼎堂便り秋号 子どもを元気にするアツい大人たち 野坂法行さん