ブログ

元気になるお話会「お風呂の誤解」

おはようございます!

横浜 鶴見の

「人と社会を元気にする」太鼎堂鍼灸院火曜スタッフ なんたにです!

今日は『元気になるお話会(9/19)』の内容から

【元気じゃなくなる生活習慣〜お風呂のゴカイ〜のお話を紹介します

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

✳︎本文の前にお知らせ✳︎

 

元気になる情報、ニュースをお届け!

▶︎【 太鼎堂鍼灸院公式LINE 】

http://nav.cx/9oEIipT

↑お友達登録よろしくお願いします!

 

誰でも参加できる東洋医学で元気になるための講座

▶︎【 元気になるお話会 】

○毎月第2木曜日10:00〜11:30

○太鼎堂鍼灸院でやってます。

○参加費は500円以上の寄付(初回のみ2,500円でテキスト代が含まれます)

 自分や家族を元気にできる方法をお伝えします。気軽にご参加くださいね

 

太鼎堂鍼灸院と一緒に、日本の元気を作りましょう

▶︎【 元気な元気の研究所

○太鼎堂鍼灸院のオンラインサロン(ファンクラブ)

○日本を元気にする鍼灸院の裏側を日々の記事でお届けします。

○東洋医学の話や、その日の臨床の話などなど。日記的に読んでもらうといいです

 

太鼎堂鍼灸院の”お祭り”町中に元気を配る

▶︎【 ポスティングマラソン 】

○「誰かの役に立ちたい!」と思う方、ぜひ一緒に作業をしましょう。

○当院の健康情報誌『太鼎堂だより』を町中にお届け!

 

お問い合わせは↓

https://taiteido.com/contact/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

太鼎堂鍼灸院では毎月第2木曜日に
誰でも参加できる東洋医学講座
『元気になるお話会』を開いています

 

今日は9月のお話会の内容を振り返ります

 

 

「体の不調=やまい」が起こるポイントはふたつあります

・疲れる要因が多い
・回復が足りない

 

 

1日の疲れがコップに溜まっていき
夜の睡眠や、休日に休息することで
そのコップの中身をリセットします

コップに入る疲れの量が多すぎたり
休息が足りずに、コップの中身を空にできないと
持ち越した疲れがどんどん溜まっていき

体の芯が冷えて、病気につながります

 

『冷える』というのは
「触ると冷たい」ということだけではありません

・動きが悪い、動かない
・固い
・機能がない(はたらきが悪い)

こういうことも『冷え』を表しています
(経済が冷え込む、冷めた関係、などと同じです)

 

【生活習慣の落とし穴〜お風呂の誤解〜】

 

「元気でいるには、温かい体でいること!」

という話をすると

「毎日、お風呂に浸かっています!」

という方がいらっしゃいます

 

実はコレ『元気じゃなくなる生活習慣』の一つなんです

 

入浴中は体温が上がり「体は温まる」
体温が上がると、余分な熱を逃すために体の組織は「緩む」
(熱気を逃し、外気を取り込みやすい網戸のようになる)

お風呂から上がった後、熱くなった体の温度を元に戻すため「体温は下がる」

③結果的に「入浴前よりも体温が低くなる」

体を温めるつもりが、かえって冷えているということになります

「事件(冷え)は浴室で起こってるんじゃない。居間で起こってるんだ!!」

 

 

体温が下がる時に眠気を感じやすいので
「毎晩寝る前にお風呂に入るといい」と
勘違いしてしまう方が多いようですが

体温を上げたり下げたりすることにも体力(生命力)を使います

 

「疲れを増す」「元気じゃなくなる」生活習慣として
お風呂の入り方には注意が必要です!

 

次回は10月10日(木)
「元気のセルフチェック①〜汗〜」

お申し込み、お問い合わせはこちら

https://taiteido.com/contact/

 

 

「元気になりたい!」
「健康についてもっと知りたい!」

そんな方は10月20日(日)の健康文化祭へ!!

お申し込みは

こちら

申込締め切りは10月17日(木)です

 

太鼎堂鍼灸院 火曜スタッフ 南谷 望