「頭痛」は東洋医学でこう考える
おはようございます!
ブログをご覧下さりありがとうございます!
横浜 鶴見の
「東洋医学で生命力を高め【健康を積立てる】」
人と社会を元気(=絶好調)にする太鼎堂鍼灸院です。
みなさん、お元気でしょうか?
高橋はすっかりブログから離れてしまった感じですが
発信は続けております。YoutubeとFacebookグループでの発信をしまくっております。もう鍼灸以外でも治療ができているんではないかと思うほどの作業量です(笑)
ちなみにこちらが最新作。次回は多分「脈の話」そして「頻尿」と続きます。
一つ、告知をしておきますと
これからほとんど毎週「カラダの取説作り」をライブ配信していきます。
ありがたい事に、現在45人のメンバーが集まってくださってます。
とにかくこの時期も、元気で過ごしてほしいので情報発信とお悩み解決はしていきます。無料ですし発信好きな高橋の本気の趣味なので(笑)一緒に元気に過ごしていきましょう
↓から入れます!
https://www.facebook.com/groups/karadatorisetu.genkilab/
という訳で、本日は
「元気な元気の研究所」という有料(月額1,200円)の記事を紹介します。
オンラインラボって不透明、とおもわれる事もあるかと思うので記事の紹介を10日に一度ほど行なっています。
今回は「頭痛は東洋医学でこう考える」です。
これ結構、面白いです。正直、東洋医学ってツボとか経絡ってのは本質ではありません。
東洋医学は「知識」ではなく「知恵」を磨きます。
ではどうぞ。
来院されているゲストに送るお手紙が半端じゃない作業量で死にかけ髙橋です #事務作業が苦手中の苦手
━━━━━━━━━━━━━━
頭痛の解消法について
━━━━━━━━━━━━━━
頭痛を考えてみると、体の構造をなんとなくぼーっと眺めることが大切です。
今、頭痛の話をしていますが
東洋医学的に言えば「頭痛」=「頭の症状」=「上の方の異常」になります。
このざっくり上の方。なんて見方は非常に大切で
耳や鼻、目の異常も同様に考えられますね。上の方=陽となる訳ですから、陽の部分の異常だなぁ。と捉えられれば、東洋医学的にレベルは高めです。
耳鳴り、めまい、などなど「のぼせ」と言われる症状は皆陽の異常と言えます。
これは実はめちゃくちゃ便利なものの見方で
上の方に力が及んでいるなぁ。なんとなく上の方の症状が多いぞ、と見抜ければ治療はスムーズに進んだりします。
面白いことに「のぼせ」というのは「上の方に影響が出やすい」ということな訳ですが
なんとなく「トレンド」に似ていて、最近タピオカが人気。とかみたいに、なんとなくグーっと人が集まる時期や場所が有りますが、あんな感じです。
ズズズ、、、グーーッ、ドドドドドみたいな感じで集まってくるじゃないですか(笑)あんな感じで、頭に集まって行くんです。
頭痛の時の辛さは「頭に気が集まりすぎて痛い。」そんな感じです。
━━━━━━━━━━━━━━
体の構造をしっかり眺める
━━━━━━━━━━━━━━
ところで、頭に集まっているとして
どこからやってきたのか?と考えることが大切なのですが
実際に人間の体は
全体を100%として「循環」しています。頭には頭にちょうどいい比率、腕には腕の比率など健康の時にはそれぞれに応じた比率で巡っています(簡単に言えば血液とかをイメージしてみてくださいね)
人の体は「体幹」と「手足」に分かれています。
この体幹と手足を100%として循環をすると覚えておいてください、この時”頭は体幹のグループ”に入るのですが「頭痛」を含めた陽の部分の異常は、手足のグループに循環がいかなくなると起きます。
体幹と頭にトレンド(笑)が移り、手足に循環していたものが集まってきてしまうと「のぼせ」が起きてしまう訳ですね。
トレンドが去った手足は見向きもされなくなる。みたいな感じです(笑)
なので、頭痛の治療の鉄則は
「手足にトレンドを移すこと」です。
そのために、末端を揉んだり叩いたり撫でたり。
末端に意識が行けばいくほど正解です。
頭痛をみるようで、全身をみる
全身をみるようで、気をみる。
そんな感じです!!
遅くなってごめんなサーーイ!
それでは、今日も元気にお過ごしください!
*********************
▷東洋医学が難病に挑戦するリアルタイムドラマ
note 「治療をギフトに〜難病とはりきゅう〜」
https://note.com/yousuke3/m/m4be9ec3f9073
▷東洋医学に入門!!!
オンラインラボ
次の時代の健康を作り日本を元気にする
「元気な元気の研究所」
▷Instagram(元気になる太鼎堂鍼灸院の空気感に触れてみてください):
太鼎堂鍼灸院
https://www.instagram.com/taiteidou.acu
もし太鼎堂鍼灸院の治療を受けたら、 #太鼎堂鍼灸院 をつけて投稿してもらえると嬉しいです♪
(もちろん、付けなくても大丈夫ですよ!シェアしたい気持ちの時に!)
▷Youtube:太鼎堂鍼灸院チャンネル
東洋医学や鍼灸治療で「元気(=絶好調)」になる!
自分の「体の取説」作りたい方はぜひ!!
東洋医学に入門(チャンネル登録)はこちら:https://bit.ly/2UhEn1P
▷公式LINE:
毎朝、ちょっと元気↑になるニュースを配信していきます
「通勤・通学中に5分で健康を積み立てる」http://nav.cx/9oEIipT
その他 ・「健康積み立て情報」:毎日をちょっと元気にするニュース・イベントのお知らせ・ブログなとお伝えしていきます! ▷元気になるお話会↓ 元気になるお話会↓ 誰でも参加できる【東洋医学の知恵を身につける講座】をしています。毎月第3木曜日10:00〜11:30太鼎堂鍼灸院付近でやってます。自分で自分の健康を作るお手伝いをいたします。「あなたらしさ100%」で生きるその知恵は東洋医学に詰まっています。
参加費は500円(初回のみ2,500円でテキスト代が含まれます)お問い合わせは↓https://taiteido.com/contact/
▷Twitterはこちら:
つぶやいてます。
気軽にフォローください!
週替わりで見ると幸せになるブーケを飾っているので、幸せのおすそ分けです!
お花屋さんのホームページです(花屋SPROUT さん♪)https://www.sprout0203.com/
元気になるお話会「うんちで元気のセルフチェック」
ぎっくり腰は暴飲暴食から⁈ 元気に年を越すために知っておいてほしいこと〜その1甘いもの対策編〜
二十四節気(秋〜冬)
体の門番【扁桃】を強めて風邪知らずになる方法
自分と大切な人を元気に【健康文化祭】
元気になるお話会「お風呂の誤解」
ポスティングマラソンまであと10日になりました!
元気になるお話会「夏場の冷えの落とし穴」
めまい、頭痛、関節痛…低気圧が苦手なかたへ
9月22日、鶴見に元気をばら撒きます
太鼎堂便りの裏側⑥〜お便りが届きました!〜
【電子版】太鼎堂便り秋号 東洋医学×栄養 4つの便秘タイプとその対策
【電子版】太鼎堂便り秋号 子育て座談会
【電子版】太鼎堂便り秋号 “本当に元気”にする「健康の三本柱」
【電子版】太鼎堂便り秋号 優々散歩 「娘のおかげで料理ができる」菅野 波津子先生
【電子版】太鼎堂便り秋号 子どもを元気にするアツい大人たち 須田洋平さん
【電子版】太鼎堂便り秋号 子どもを元気にするアツい大人たち 藤牧 孝仁さん
【電子版】太鼎堂便り秋号 子どもを元気にするアツい大人たち 野坂法行さん
【電子版】太鼎堂便り秋号 子どもを元気にするアツい大人たち 市川 恵子さん
【電子版】太鼎堂便り 秋号「子どもの元気」
太鼎堂便りの裏側⑤〜入稿完了しました!〜
太鼎堂便りの裏側④〜子育て座談会やってみました編〜
太鼎堂便りの裏側③〜レイアウト編〜
二十四節気(夏〜秋)